textにふたつ、「世界のおわりと街の明かりについて」(ヒバピン)、「ベビーピンクにはなれない」(3期鬼太郎)をアップしました。
ヒバピンは年越しのお話。年の終わりはちょっとさみしいよねってお話です。
本当はもうちょっとラブラブべたべたさせたかったのですが、脱線してしまいました。
どうかなーどうかなーと悩んだのですがこのままお蔵入りさせてしまうのももったいないので(貧乏性^^)アップしました。
鬼太郎は相変わらずの3期。しょっぱい話ばかり並んでいます…。
マニキュア、好きなんですが爪がよく割れてしまうので塗る気をそがれてしまうことが多いのです。
猫ちゃんはこういう風にコンプレックスを積み重ねていきそうだなぁと思って。
なんかこう、もうちょっと甘い話が書きたいものです。
今日出かけ帰りに●ニクロに寄ったら、松下ぼっちゃまと墓場ちゃんのツーショットシャツが値下げしていたので思わず買ってしまいました。980円でございます、ぼっちゃま、墓場ちゃん。Sサイズが1枚だけ残っていてラッキーでございました。
七分袖なのでもうちょっとあたたかくなってから、寝巻きとして使いたいと思います^^
年内の更新はおそらく今回ので終わりかと思われます。新年の準備はちっとも進んでいません。
行事ごと、またもスルーかと思われます…;;
いかんせん年末ギリギリまでバイトが入っているもので…年が明ける前に家に帰ってこれるといいな…。
おかげさまで航空便が飛ばなかったりなんだりで、バイト先は大変でした。
けっこう雪降っててもお客さん来るのね・・・。
明日は高校時代の部活仲間と忘年会です。
テンションが高くノリのよい人たちばかりなので明日ははっちゃけてこようと思います(笑)
そういえばこないだ最新号の夏目友人帳を読みました。
夏目と田沼は友達になってからずいぶんたつのに、どうしてあんなに照れくさい仲なのでしょう…。
それにしても今回は…田沼! この一言につきます(笑)
以下、拍手のお返事です^^
更新がんばります…!!
で、さっき気づいたんですがバナー画像がいまだにクリスマスでした…。
ヒバピンが一本できそうです…年越しの話なので年内にはアップしたいと思います。
文がまた言葉を詰め込む詰め込む感じになってきました…すっきりさせたい。
あと携帯サイトのほうも徐々に整理していきたいと思います…。
ヒバピンの過去に書いたものは残す方向で、PCサイトのほうにもちょろちょろアップしていきたいと思います。
ただね…ほんと…作業が全然終わらないんですよね・・・。
pictにひとつ、「雪、降れば」アップしました。3期です。
雨なら帰れないけれど、雪なら帰れるよねって話です。
傘もってないときなんかに雨に降られると、「雪降れよ」とよく思います。
目玉のおやじさんは身体をうまいこと描けないのでいつもこういうのに逃げます…。
松岡さんはレンタルされていたので戸田くんの続きと野沢ちゃんをかりてきたのですが・・。
戸田くん:9巻=48話=妖怪いやみ
野沢ちゃん:5巻=27話=いやみ
今年の戸田くん・野沢ちゃんの見納めは色ボケのようです…。
いや狙ったわけではないのですが。
今年も恒例のクリスマス礼拝に行ってきました。
キャンドルサービスがなくて残念。あぶないからかな。
久しぶりに讃美歌歌えたのでうれしかったです。
私はけしてクリスチャンではないのですがあの雰囲気と讃美歌はすきです。
諸人こぞりて、とか、楽しい。