というわけでたまりにたまっているバトンを消化させていただきます;;
とりあえず、最近頂いたものを;;
回してくださった大和さま、まいまいさま、ありがとうございました!!
「つなげようバトンの輪バトン」
です!
たしかにおもしろいですね、この題名(笑)
キットカットとか、そういう個包装のお菓子は、ファミリーパックであると…もう…;;
おとこのことおんなのこの、こそばゆいかんじとか、あったかいかんじとか、ほんと大好きです。
あとは高尾滋さん…!「ディアマイン」と「人形芝居」が特に…!
最近読んだなかでは志村貴子さんの「放浪息子」なんかも。すごく胸が痛くなるのですが、不安定な年頃のいろんなことを淡々と描いていて、とてもおもしろいです。
自分が納得のいく雑貨に出会えた瞬間の感動はたまりません。
声優そこまで詳しくはないのですが・・・うえだゆうじさん(笑)
ほんとこの方の演技の幅の広さにはびっくりする…え、この役もやってたの!?ってのが多すぎます。
はじめての出会いはタケシだと思っていたのですが…デ・ジ・キャラットにもいたのかぁぁぁぁ!
Q6.ケータイの待受画面は何?
充電とアンテナのアイコンのあまりのかわいさにうっかり落としちゃったよ…。
今見たらメレンゲさんの「水槽」でした。その前はボカロを聴いてました(笑)
あとは…高山くんの最終回を…!(涙)
あとは猫を思いっきりなでくりまわす(笑)
あと最近のお気に入りは「恋するマドリ」です。あの椅子ほしい…!
杉浦さやかさんの「ひっこしました」を読んでいるとほんと夜中でも部屋を改造したくなっていかん。
Q13.好きなアーティストは?
aikoさんは中学校のときからすきでずーっと聞いてます。
ラッドはかなり前からすきだったのですが、最近人気が出てきてうれしいやら、もにょもにょするやら…。
KOKIAさんはKOKIA語の曲を聴いて惚れました。「Follow the Nightingale」のオペラ部分は鳥肌モノです。
ホルベインの透明水彩絵の具。アナログ勉強したいなぁ。デジタルも全然だめなのですが…^^;
すいませんアンカーで!!
お次はまいまいさまからいただきました、
『???バトン』
です。
以下、ルール。
●3日以内に答えること
●嘘、偽りなく答えること
●アンカー禁止
●回した人は、ちゃんとその人が書いているか確認しに行くこと
●書いてない人には罰ゲームをやらせること
【罰ゲーム】→ まいまいさまからの指定は、「目玉おやじの口調でこのバトンに答える」でした(笑)
しまったあと2日待ってるんだった…!←
【回す五人の名前】
すいませんいつも全力でアンカーです。
【アナタの名前】
花鶏です。あとりと読みます。
某幻想水滸伝の彼とは何の関係もありません(笑)
■【アナタの年齢】
あとちょっとで成人ですわーお!
【好きなもの】
本とゲームと音楽と妄想と紅茶と雑貨。
【現在の恋人】
えーあーじゃあスパーダで(失礼)
【好きなタイプ】
話を取り持ってくれるひと。基本話下手なので。
あとは沈黙が苦にならないひと。
【嫌いなタイプ】
雰囲気をぶちこわすひと。
【好きなアニメ(漫画)】
ゲゲゲの鬼太郎、ギャグマンガ日和、夏目友人帳、谷川史子さん作品、高尾滋さん作品。
【好きな食べ物】
麺類、お菓子。
【好きな音楽】
だいたいポップスです。あと吹奏楽やっていたのでクラシックとかもたまに聴きます。
【好きなブランド】
洋服ならイトキン、ワールド系。
あとは高くて買えないけどキャスキッドソンがすきです。
【送り主を色にすると】
赤…ですかね・・・なんだかまいまい様のイメージはわたしのなかではずっと「赤」です。
なんででしょう…?
以上!とっても楽しかったです!
そしてどんなことがあっても全力アンカーな奴ですみません…。